あけましておめでとうございます。
『徒然草』、『源氏物語』に続く私のブログ第三弾は『正法眼蔵』としました。
明日2019年1月4日から公開予定にしております。
新しいブログ名は「『正法眼蔵』を読んでみます」です。
リンクになっていますので、よろしければ覗いてみて下さい。
『源氏物語』以上に分を弁えない企てであることは承知していますが、
という弁明をしたいのですが、今更ですので、今度は言わずに始めます。
どうぞよろしくお願いします。
ドストエフスキーの全著作に匹敵する(?)日本の古典一巻を 現代語訳で読み,かつ解く,自称・労大作ブログ 一日一話。
あけましておめでとうございます。
『徒然草』、『源氏物語』に続く私のブログ第三弾は『正法眼蔵』としました。
明日2019年1月4日から公開予定にしております。
新しいブログ名は「『正法眼蔵』を読んでみます」です。
リンクになっていますので、よろしければ覗いてみて下さい。
『源氏物語』以上に分を弁えない企てであることは承知していますが、
という弁明をしたいのですが、今更ですので、今度は言わずに始めます。
どうぞよろしくお願いします。
ikaru_uta
徒然草、源氏物語と大作お疲れ様でした。大変面白く、読みやすい解釈に楽しませていただきました。
今回正法眼蔵をされるとのこと、何分不勉強の為、私は題名のみしか存じておりません。分かりやすい解釈を読ませていただいて、勉強していきたいと思います。期待しております。頑張って下さい。